断乳①『断乳式』

ついにこの日がやってきました。

毎日カレンダーを見せながら娘に説明をしてきたのですが。実際のところ、私も実感がわいていなかったようで、今日をもって授乳を『やめる』という現実に心が追いついていませんでした。

でも、決めたんだ!夫も有給取ってくれてるし!

ほのかに感じる違和感を、なるべく見ないように明るく振舞いました。

動画を回して、今日が断乳開始日である事、今までの授乳時間への思い、娘が無事にここまで育ってくれたことへの感謝などを記録に残しました。

そして、最後の授乳の時間

娘の好きだった授乳姿勢(脇飲み、フットボール飲み)で、ゆっくりと授乳を開始しました。

あぁ、新生児の頃はおっぱいにかぶりつくだけでも一苦労だったのに、今は両手で支えながらゴクゴク飲めるのね。

私は終始メソメソ。

娘にも最後だという事が、しっかり伝わっているようで・・・なかなかおっぱいを離そうとしません。

両方の授乳を終えて、目を見てお礼を伝えると、娘も泣き出しました。

うぇーーーん!!普段とは様子が異なっていること、私も夫も感じました。

泣きながら、正面からおっぱいに食らいつきます。何その飲み方!?

か・・・かわいい。愛おしい・・・。

私も名残惜しく感じていましたが、今日は1日気を紛らわす為にも外出をする予定でした。

娘の新しいパジャマや衣類を買いに行こうと話しており、お店が空いている平日の朝一にササッと行って来ようと計画していたのです。

明るく明るく・・・

断乳式を終えて、予定通り家族でお出かけ。

娘も私たち夫婦も、一旦授乳から頭を切り替えることが出来ました。

そして夕方、帰宅してお風呂の時間になりました。

休日のお風呂は、基本的に夫の担当(平日は帰宅が遅いため不可)。この週末はさらに断乳という事もあり、娘がおっぱいを思い出さないように、夫とお風呂に入る予定になっていました。

がしかし!!

1週間の疲労と、今朝からのお出かけでヘトヘトになってしまった夫・・・。急遽昼寝タイムへ!!

(朝一でランニングにも行っていたような・・・??)頼むよ~、、、

結局この日のお風呂担当は私に・・・涙

お風呂上りに、おっぱいを飲んで甘えて寝落ちするのが好きな娘。

心配はありますが、できるだけ楽しく、遊びながら意識をおっぱいから離していきます。

なんとかお風呂タイムを終えて、保湿して、娘の夕食づくりをしていると・・・

1人で遊んでいたはずの娘が、大粒の涙を流して呼んでいます。

あ・・・・・・

きてしまった、、、この瞬間が・・・

泣き続ける娘を前に、どうしよう・・・心が痛い。

頼りの夫は昼寝中。はぁぁ~~~なんてタイミングの良い人なんでしょう。

なんとか娘をあやしつつ、夕食を食べさせつつ

授乳したい気持ちをぐっと堪えて1日を終えました。

寝る前と夜間の断乳は1か月前に完了していたので、寝るタイミングは普段通り。

おっぱいでぐずったりする事はなく眠ってくれました。

本番は明日、明後日・・・。頑張るぞー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました