妊活③~ニンカツキャンプ~

妊活話パート③です。

妊活に全てを注いできた連休も、残すところ3日となりました。

連休の締めはキャンプです。またw

10連休も、毎日妊活に集中するには色々と工夫が必要であります。

いつも通り、キャンプ飯や散策など、楽しむところは思いっきり楽しみつつ・・・

環境を変えてチャレンジです。(言い方・・・笑)

という事で、今回のキャンプの目的は妊活!昼過ぎに出て、ゆっくり過ごそうか~と言っていたのに・・・

夫は「やっぱり今日新しいテントを買って行く!」と。

え!?今日!??

AB型の夫は一度決めたら一直線なタイプ。

これは何が何でもテントを買う事になりそうです。

(とは言え、何週間も新しいテントをリサーチ&検討していたので、購入の狙いは定まっている様子)

ゆっくりダラダラモードとはおさらばして、テキパキとアウトドア用品店に向かいます。

予め電話で商品の購入予約を済ませていたので、店舗に着いて即支払い!

んもー、、、はやいはやい!

(私はなかなか即決できないタイプで、全部見て比較検討してから購入したい!というなかなか面倒くさいタイプ)

自分には無い部分に惹かれるんでしょうか・・・・

と、話が脱線しましたが。

購入したテントは、まさに数量限定の人気の最新型テントらしく・・・

店員さんいわく、ここで1度一緒に組み立ててみましょう!と。

やる気満々な夫と、テントには全く興味のない妻(私)。

夫は目をキラキラを輝かせて、組み立てていました。はい

え?今日のメインはこれじゃないぞーーーーー!!笑

(あ、もちろん組み立ては手伝いましたよ!猫の手で・・・w)

何やかんやテントを買って、やっっとキャンプ場へ向かいます。

まずはキャンプ場の散策へ。

地形を見たり、水場やお風呂の場所の確認、安全のためにぐるりと歩き回ります。そしてテントを張って、タープを張って、キャンプソファーや机を出して・・・今日の我が家を完成させていきます。

ふうぅ~~~~やっぱりお店で広げてみて良かった。

結構凝ってますやん!新作テント。

ここで結構汗だく

キャンプ飯も楽しみたいので、全力調理!

この日は手作り焼き鳥(具材を串にさすところからはじまる)、チャーハン 他

いや~、、、またまた汗だく

と、ふとテントの中を見ると・・・虫たちが集いに集っておりました!!!!!!

ががーーーーーーん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

(就寝スペースは網戸になっていて、虫の出入りは無かったのですが・・・テントの前方のいわゆるオシャレスペース的な場所は、虫さんたちの大集合スペースとなっていました)

大慌てで蚊取線香を焚く。

またもや汗だく

と、、、、、、

ご飯もお風呂も済ませたころには、くったくたな2人がいました。

今日の目的は妊活!!!!!

我に返り、急いで就寝準備へ。

もちろん隣のキャンプスペースとは距離をとれるよう、広いキャンプ場(&スペース)を選びましたが

念のため、ラジオを流すことに。

地面の凸凹が痛くないように、石ころなどを丁寧に取り除いてテントを張ったのですが、

念のため、さらにキャンプ用発泡マットと、ソファー用のクッションをひくことに。

無事にその夜と、翌朝に2回タイミングを取ることが出来ました。

キャンプで妊活をする方のための参考記事のようになってしまいましたが・・・w

果たして、この10連休

コウノトリさんは、、、、、!?

つづく

コメント

タイトルとURLをコピーしました